雑記– category –
-
雑記
ラブドール専用のスタンドを購入しました
前の記事でラブドール用のスタンドを自作したという記事だしてましたけど、やはり素人が作ったものは駄目だったらしく壊れてしまったので専用のスタンドを買いました。 さっそく開封して使用感を試してみたいところですが現在、腰を痛めていてラブドールな... -
雑記
MailoveDollとKanaDollが展示しているラブドールショールームへ見学に行きました!
2月の14日から2月の21日までの間でKanaDollとMailoveDollのラブドール展示会が大阪で開催されています。 MailoveDoll展示会詳細 KanaDoll展示会詳細 大阪という事で自分が住んでいる場所から新幹線で簡単に行ける距離なので2月14日のバレンタインデーに突... -
雑記
【2025年】新年あけましておめでとうございます
お正月はずっとゲームして過ごしてました! 皆さん新年あけましておめでとうございます!昨年の12月にクレジットカードを更新したままサーバー会社にクレカ情報の更新するのを忘れてサーバー代未払いで12月28日~1月5日までブログが落とされてしまっていた... -
雑記
ラブドールの自立用スタンドとヘッド用スタンドが無駄に高いので自作しました
ラブドールを購入した後にやっぱり飾り付け できるスタンドと保管用のヘッドスタンドもあると便利だよね!という感じでラブドール通販店やアマゾンなどでラブドールのスタンドを調べながら思った事は 思ったよりも値段が高い・・・!! ヘッドスタンドは5千円以... -
雑記
KanaDollにてラブドールを注文しました。ついでに注文から到着までの流れを説明します。
しょうもない自分語り このブログを初めて数ヵ月ですが私は今現在、ラブドールを所持していません。過去にはラブドールを所有していましたが数年前の引っ越し時に処分してしまいました。ただブログを作っていく上でずっと思っていた事がありまして、それは... -
雑記
ここ数年でラブドールの需要が急増中。一体何故?コロナ禍以降に急増するラブドール需要の背景と2025年最新トレンド
新型コロナウイルスの感染拡大が始まった2020年前後から、人々の生活様式や人間関係は大きく変化していきました。外出自粛やリモート生活の長期化により孤独感を抱える人が増え、その解消策の一つとして「ラブドール」の需要が世界的に高まっています。 ... -
雑記
初めてのご挨拶ですよって話
ようこそ!ラブドール愛好家の皆様 はじめまして。ラブドールに興味がある皆様。 本日よりこちらのブログを運営していくPireparaと申します。 「ラブドールで癒やしを得たいけれど、どれを選べばいいのかわからない...」そんなあなたの悩みを解決するため...
1